【“ワインが好き”を仕事に】試飲で学ぶ&育てる営業職!未経験から始めるワイン専門商社での法人営業|東京都の酒類営業求人
酒販・飲食店顧客向けワイン専門商社での酒類営業
株式会社稲葉 東京支店
未経験から挑戦可能!入社後はOJT+試飲で“味とストーリー”を体感!
年間休日120日/土日祝休みで働きやすさ◎住宅手当・賞与も充実!
ワイン好きが“知識ゼロ”から活躍中!押し売りなしの提案営業で安心スタート!
感性・共感力が活かせる!「売る」より「伝える」が評価される環境!
募集要項
職種
雇用形態
正社員
給与
月給:250,000円~
※営業手当一律3万円を月給に含む。
※基本給は年齢・経験を考慮
【試用期間】
試用期間6ヶ月
※待遇変更なし
【昇給・賞与】
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7月・12月)
※年間4.5ヶ月~5.0ヶ月(2024年実績)
※年2回の成績評価により前後あり
※業績により決算賞与あり(7月)
※決算賞与は20年以上連続支給中!
【各種手当】
・通勤手当(上限2.8万円)
・住宅手当(家賃の25~55%支給)
※勤務地により支給率変動あり
※転勤時は社宅制度を選択可
(自己負担2割で入居可能)
・家族手当/役職手当あり
・結婚祝金・出産祝金あり
※結婚祝金は年次問わず支給実績あり
(2年目社員への支給例もあり)
【モデル年収例】
①年収500万円/営業職(5年目/役職無し)
月給28万円+手当+賞与
※役職なし
②年収680万円/営業職(10年目/係長)
月給36万円+手当+賞与
※営業手当一律3万円を月給に含む。
※基本給は年齢・経験を考慮
【試用期間】
試用期間6ヶ月
※待遇変更なし
【昇給・賞与】
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7月・12月)
※年間4.5ヶ月~5.0ヶ月(2024年実績)
※年2回の成績評価により前後あり
※業績により決算賞与あり(7月)
※決算賞与は20年以上連続支給中!
【各種手当】
・通勤手当(上限2.8万円)
・住宅手当(家賃の25~55%支給)
※勤務地により支給率変動あり
※転勤時は社宅制度を選択可
(自己負担2割で入居可能)
・家族手当/役職手当あり
・結婚祝金・出産祝金あり
※結婚祝金は年次問わず支給実績あり
(2年目社員への支給例もあり)
【モデル年収例】
①年収500万円/営業職(5年目/役職無し)
月給28万円+手当+賞与
※役職なし
②年収680万円/営業職(10年目/係長)
月給36万円+手当+賞与
勤務地・アクセス
東京都 渋谷区 代々木1丁目14番2号
■アクセス
「代々木駅」「南新宿駅」徒歩4分、「北参道駅」徒歩9分
※新宿駅からも徒歩圏内!
■補足
・出張あり/U・Iターン歓迎
・全国転勤有:愛知県名古屋市、大阪府大阪市、福岡県福岡市
■アクセス
「代々木駅」「南新宿駅」徒歩4分、「北参道駅」徒歩9分
※新宿駅からも徒歩圏内!
■補足
・出張あり/U・Iターン歓迎
・全国転勤有:愛知県名古屋市、大阪府大阪市、福岡県福岡市
仕事内容
\営業もワインも、はじめてでいい/
──“好き”をきっかけに、本物を広める営業へ。
◤はじめての営業。だけど“売るだけ”じゃない◢
私たちの営業は、モノを売る仕事ではありません。
「どんな想いで造られたワインか」
「どんな店に、どんなふうに並べるか」
“売り方”そのものを提案していく仕事です。
たとえば…
酒販店ではPOPや棚づくりの提案、
飲食店では料理に合わせたワインの提案、
提案の内容も幅も、営業が自ら考えます。
「未経験でもできる?」
──もちろん、最初は誰でもそうでした。
今いる先輩もほとんどが営業未経験スタート。
元飲食店、販売スタッフ、ケーキ職人…。
でも「ワインが好き」「面白そう」から始まり、
今ではお店から信頼される営業になっています。
◤“知られていない本物”を広める仕事◢
当社のワインの8割は、他では扱えない“専売”。
社長がヨーロッパ各地の生産者を訪ね、
その背景や想いに惹かれて仕入れています。
「この1本を、日本で広めたい」
営業は、そのバトンを受け取る存在です。
最初はワインの知識がなくても大丈夫。
社内の試飲会で実際に味わいながら学べます。
感じたことを、自分の言葉で伝える営業。
むしろ、“素直な感覚”が求められます。
◤実際の1日の流れ(例)◢
8:30 出社/その日のスケジュール確認
10:00 先輩と同行/酒販店で棚づくり提案
13:00 飲食店訪問/新メニューに合う赤ワインを試飲提案
16:00 帰社/POP作成や翌日の準備
18:00 退勤(残業少なめ)
※最初の3ヶ月は、先輩と一緒に行動します。
質問・相談も、いつでもできる環境です。
◤入社後の流れ◢
・名古屋物流拠点で、ワインの出荷現場を体験
・その後、東京支店でOJT開始(先輩同行)
・月3回の社内試飲会で、知識と提案力を習得
・販促チームとも連携しながら提案を練ります
少しずつ「このお店にはこの提案を」と考えられるように。
“自分で動かしている実感”が得られる環境です。
◤この営業で得られること◢
あなたの提案で、誰かがワインを手に取り、
食卓に並び、「美味しかった」と言ってくれる。
その流れすべてに関われるのがこの仕事。
最初はわからなくて当然。
でも、“知ろうとすること”“届けようとする姿勢”を
ちゃんと見てくれる職場です。
あなたの「やってみたい」が、ここでは価値になります。
──“好き”をきっかけに、本物を広める営業へ。
◤はじめての営業。だけど“売るだけ”じゃない◢
私たちの営業は、モノを売る仕事ではありません。
「どんな想いで造られたワインか」
「どんな店に、どんなふうに並べるか」
“売り方”そのものを提案していく仕事です。
たとえば…
酒販店ではPOPや棚づくりの提案、
飲食店では料理に合わせたワインの提案、
提案の内容も幅も、営業が自ら考えます。
「未経験でもできる?」
──もちろん、最初は誰でもそうでした。
今いる先輩もほとんどが営業未経験スタート。
元飲食店、販売スタッフ、ケーキ職人…。
でも「ワインが好き」「面白そう」から始まり、
今ではお店から信頼される営業になっています。
◤“知られていない本物”を広める仕事◢
当社のワインの8割は、他では扱えない“専売”。
社長がヨーロッパ各地の生産者を訪ね、
その背景や想いに惹かれて仕入れています。
「この1本を、日本で広めたい」
営業は、そのバトンを受け取る存在です。
最初はワインの知識がなくても大丈夫。
社内の試飲会で実際に味わいながら学べます。
感じたことを、自分の言葉で伝える営業。
むしろ、“素直な感覚”が求められます。
◤実際の1日の流れ(例)◢
8:30 出社/その日のスケジュール確認
10:00 先輩と同行/酒販店で棚づくり提案
13:00 飲食店訪問/新メニューに合う赤ワインを試飲提案
16:00 帰社/POP作成や翌日の準備
18:00 退勤(残業少なめ)
※最初の3ヶ月は、先輩と一緒に行動します。
質問・相談も、いつでもできる環境です。
◤入社後の流れ◢
・名古屋物流拠点で、ワインの出荷現場を体験
・その後、東京支店でOJT開始(先輩同行)
・月3回の社内試飲会で、知識と提案力を習得
・販促チームとも連携しながら提案を練ります
少しずつ「このお店にはこの提案を」と考えられるように。
“自分で動かしている実感”が得られる環境です。
◤この営業で得られること◢
あなたの提案で、誰かがワインを手に取り、
食卓に並び、「美味しかった」と言ってくれる。
その流れすべてに関われるのがこの仕事。
最初はわからなくて当然。
でも、“知ろうとすること”“届けようとする姿勢”を
ちゃんと見てくれる職場です。
あなたの「やってみたい」が、ここでは価値になります。
勤務時間
8:30~17:30(実働8時間)
※休憩1時間
【残業について】
・月平均15〜20時間程度/1日30分~1時間
・定時で帰るスタッフも多くいます!
・訪問先からの直帰も相談可
・出張時は直行直帰
※休憩1時間
【残業について】
・月平均15〜20時間程度/1日30分~1時間
・定時で帰るスタッフも多くいます!
・訪問先からの直帰も相談可
・出張時は直行直帰
待遇・福利厚生
・各種社会保険完備
・交通費支給(規定)
・社宅制度(転勤者に適用)
・退職金制度(勤続3年以上)
・生命共済制度(入社時)
・慶弔見舞金制度(結婚祝金・出産祝金等含む)
・育児休業制度
・継続雇用制度
・定期健康診断(年1回)
・インフルエンザ予防接種全額補助
・社員割引制度
・ワインソムリエの資格取得支援(規定)
・商品勉強会/試飲会(月3回)
・交通費支給(規定)
・社宅制度(転勤者に適用)
・退職金制度(勤続3年以上)
・生命共済制度(入社時)
・慶弔見舞金制度(結婚祝金・出産祝金等含む)
・育児休業制度
・継続雇用制度
・定期健康診断(年1回)
・インフルエンザ予防接種全額補助
・社員割引制度
・ワインソムリエの資格取得支援(規定)
・商品勉強会/試飲会(月3回)
休日・休暇
週休2日制(土日祝休み)
※11月・12月の繁忙期に
一部土曜出勤あり
・年末年始休暇
・夏季休暇
・有給休暇(入社半年後10日付与)
※5日以上の連続休暇も取得可能
※半日休暇制度あり(午前、午後 有給0.5日分)
・特別休暇
【年間休日】
120日
※11月・12月の繁忙期に
一部土曜出勤あり
・年末年始休暇
・夏季休暇
・有給休暇(入社半年後10日付与)
※5日以上の連続休暇も取得可能
※半日休暇制度あり(午前、午後 有給0.5日分)
・特別休暇
【年間休日】
120日
応募条件
【こんな人が欲しい】
\ 営業未経験でも、“ワインが好き”が出発点 /
「知られていないワインを広めてみたい」
「営業に挑戦してみたいけど、できるか不安」
──そんな気持ちがあれば、スタートラインに立てます。
【必要なスキル・条件】
・普通自動車免許(AT限定可)
・基本的なPC操作(Excel/Word)
【こんな想いに共感する人にピッタリ】
・ワインが好き。詳しくないけど、知りたいと思っている
・接客・販売経験を活かして、もっと提案型の仕事がしたい
・人と話すことが好き。相手の役に立てる仕事を探している
・数字だけじゃない営業、“想いで提案する営業”をしてみたい
・未経験でも、育ててくれる環境で安心して働きたい
【こんな前職の方が活躍中】
・飲食店(ホール/キッチン)やカフェスタッフ
・ケーキ店やパン屋など、食品に関わる仕事
・アパレルや雑貨などの販売職
・酒屋さん/食品ルートセールス
・不動産営業など、異業界からの転職者
──「ワインが好き」「働いている人に惹かれた」
そんな“気持ち”から入社した先輩が多数。
経験よりも“想い”を大切にする会社です。
\ 営業未経験でも、“ワインが好き”が出発点 /
「知られていないワインを広めてみたい」
「営業に挑戦してみたいけど、できるか不安」
──そんな気持ちがあれば、スタートラインに立てます。
【必要なスキル・条件】
・普通自動車免許(AT限定可)
・基本的なPC操作(Excel/Word)
【こんな想いに共感する人にピッタリ】
・ワインが好き。詳しくないけど、知りたいと思っている
・接客・販売経験を活かして、もっと提案型の仕事がしたい
・人と話すことが好き。相手の役に立てる仕事を探している
・数字だけじゃない営業、“想いで提案する営業”をしてみたい
・未経験でも、育ててくれる環境で安心して働きたい
【こんな前職の方が活躍中】
・飲食店(ホール/キッチン)やカフェスタッフ
・ケーキ店やパン屋など、食品に関わる仕事
・アパレルや雑貨などの販売職
・酒屋さん/食品ルートセールス
・不動産営業など、異業界からの転職者
──「ワインが好き」「働いている人に惹かれた」
そんな“気持ち”から入社した先輩が多数。
経験よりも“想い”を大切にする会社です。
職場の雰囲気
◤“話しやすい先輩”が、すぐそばにいる安心感◢
東京支店は営業10名。
50歳のトップを筆頭に、
20代〜30代が中心の若手メンバー構成です。
先輩の前職は飲食店や販売職、
洋菓子屋さんまで多種多様。
「営業ってこわそう」と思っていた人が、
いまでは楽しそうに提案をしている──
そんな“変化の瞬間”が、すぐ隣で見られる環境です。
入社理由も「ワインが好きだったから」
「面接で人の温かさを感じたから」とリアル。
馴染みやすさ、話しやすさが魅力の職場です。
試飲会では年齢や社歴に関係なく、
「これお店に合いそう!」「こういう伝え方いいかも!」と自然にアイデアが飛び交います。
“売るため”より、
“伝えるため”を大事にする会社だからこそ、
未経験の不安も、いつのまにか「やってみたい」に変わっていきます。
東京支店は営業10名。
50歳のトップを筆頭に、
20代〜30代が中心の若手メンバー構成です。
先輩の前職は飲食店や販売職、
洋菓子屋さんまで多種多様。
「営業ってこわそう」と思っていた人が、
いまでは楽しそうに提案をしている──
そんな“変化の瞬間”が、すぐ隣で見られる環境です。
入社理由も「ワインが好きだったから」
「面接で人の温かさを感じたから」とリアル。
馴染みやすさ、話しやすさが魅力の職場です。
試飲会では年齢や社歴に関係なく、
「これお店に合いそう!」「こういう伝え方いいかも!」と自然にアイデアが飛び交います。
“売るため”より、
“伝えるため”を大事にする会社だからこそ、
未経験の不安も、いつのまにか「やってみたい」に変わっていきます。
アピールポイント
\ここがポイント/
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
■“未経験でも大丈夫”を言葉だけで終わらせない
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
「営業未経験で本当に大丈夫ですか?」
という不安はよく聞きます。
でも、今いるメンバーの多くも
飲食・販売・ケーキ屋など営業とは無縁の出身です。
「人が好き」「想いを届けたい」
──それが何よりの採用基準です。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
■「売る」より「広める」
未経験でも自然に馴染める文化
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
数字を追い詰める営業ではなく、
「この料理に合いそう」
「このストーリー素敵だな」
そんな語りが評価される文化です。
相手の話を聞ける力があれば、
自然と成果がついてきます。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
■「ワインのプロ」を育てる研修体制
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
入社初週は支店での営業研修、
その後、自社の流通センターで約2週間の研修を実施。
受注から出荷、品質管理までを体感し、
営業だけでなく社員全員が“プロ意識”を持つ姿勢に触れます。
その後は営業同行を経て、1.5~2か月で担当をお任せします。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
■「どうしたら売れるか」を一緒に考える提案営業
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
「どんな棚で」「どんなPOPで」
「どう言えば伝わるか」──
仕入れの話だけでなく、
“売れる仕掛け”を一緒に考えるパートナーとして関わります。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
■生活・将来を支える安心制度
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
住宅手当は最大家賃の25%~55%支給。
結婚祝金や出産祝金もあり、
ライフステージに合わせて安心。
賞与年2回+決算賞与(20年連続)
で、長く安定して働けます。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
■“未経験でも大丈夫”を言葉だけで終わらせない
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
「営業未経験で本当に大丈夫ですか?」
という不安はよく聞きます。
でも、今いるメンバーの多くも
飲食・販売・ケーキ屋など営業とは無縁の出身です。
「人が好き」「想いを届けたい」
──それが何よりの採用基準です。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
■「売る」より「広める」
未経験でも自然に馴染める文化
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
数字を追い詰める営業ではなく、
「この料理に合いそう」
「このストーリー素敵だな」
そんな語りが評価される文化です。
相手の話を聞ける力があれば、
自然と成果がついてきます。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
■「ワインのプロ」を育てる研修体制
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
入社初週は支店での営業研修、
その後、自社の流通センターで約2週間の研修を実施。
受注から出荷、品質管理までを体感し、
営業だけでなく社員全員が“プロ意識”を持つ姿勢に触れます。
その後は営業同行を経て、1.5~2か月で担当をお任せします。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
■「どうしたら売れるか」を一緒に考える提案営業
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
「どんな棚で」「どんなPOPで」
「どう言えば伝わるか」──
仕入れの話だけでなく、
“売れる仕掛け”を一緒に考えるパートナーとして関わります。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
■生活・将来を支える安心制度
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
住宅手当は最大家賃の25%~55%支給。
結婚祝金や出産祝金もあり、
ライフステージに合わせて安心。
賞与年2回+決算賞与(20年連続)
で、長く安定して働けます。
何を売るのか?
◢◤“売場づくり”から関われるワイン提案型営業◢◤
売るのは、ただのワインではありません。
“誰が、どんな想いで造ったか”を語れる
ストーリーのあるワインです。
取扱商品の8割以上が“稲葉専売”。
社長が現地で直接出会った生産者の銘柄を
独自ルートで日本に紹介しています。
営業が届けるのは、単なる商品でなく、
「その1本が並ぶ意味」まで提案できる価値。
酒販店では棚をまるごと企画したり、
POP・チラシ・販促物をゼロから制作。
“この棚をどうすれば売れるか”を一緒に考えます。
飲食店には、料理との相性や温度設定、
グラス提供の提案も。
在庫の持ち方や利益率まで視野に入れ、
お店にフィットする提案を行います。
“ワインが好きな1%”ではなく、
“まだ詳しくない99%”にも届くように。
専門的すぎない言葉や工夫が求められるからこそ、
未経験のあなたが活躍できる余地があります。
「難しい知識はないけど、
誰かに伝えるのが好き」──
そんな方が、“売場のパートナー”として
信頼されていくのが稲葉の営業です。
売るのは、ただのワインではありません。
“誰が、どんな想いで造ったか”を語れる
ストーリーのあるワインです。
取扱商品の8割以上が“稲葉専売”。
社長が現地で直接出会った生産者の銘柄を
独自ルートで日本に紹介しています。
営業が届けるのは、単なる商品でなく、
「その1本が並ぶ意味」まで提案できる価値。
酒販店では棚をまるごと企画したり、
POP・チラシ・販促物をゼロから制作。
“この棚をどうすれば売れるか”を一緒に考えます。
飲食店には、料理との相性や温度設定、
グラス提供の提案も。
在庫の持ち方や利益率まで視野に入れ、
お店にフィットする提案を行います。
“ワインが好きな1%”ではなく、
“まだ詳しくない99%”にも届くように。
専門的すぎない言葉や工夫が求められるからこそ、
未経験のあなたが活躍できる余地があります。
「難しい知識はないけど、
誰かに伝えるのが好き」──
そんな方が、“売場のパートナー”として
信頼されていくのが稲葉の営業です。
誰に売るのか?
【対象】
BtoB(企業向け)
◤営業先の業種◢
・酒販店(街のワインショップなど)
・スーパーマーケットや百貨店の食品売場
・イタリアン・フレンチなどの飲食店
・飲食店の新規開業予定の法人やオーナー
◤商談相手のイメージ◢
・お店の仕入れ担当者
・料理長や店長、ソムリエ
・小規模経営者や店舗オーナー
★特徴★
「ワインに詳しい人」だけが相手ではありません。
「これからワインを売ってみたい」
「料理に合うお酒を探している」
というお客様が多数です。
だからこそ、難しい知識よりも
“相手の立場に立った提案”が評価されます。
商品を「どう売るか」まで含めて支援する
“伴走型の営業”スタイルです。
◤営業エリア(東京支店の場合)◢
・首都圏、静岡、長野、東北、北海道など
・担当制でエリアを持ち、出張あり(手当支給)
・訪問頻度やルート設計は、営業個人の裁量に任されます
BtoB(企業向け)
◤営業先の業種◢
・酒販店(街のワインショップなど)
・スーパーマーケットや百貨店の食品売場
・イタリアン・フレンチなどの飲食店
・飲食店の新規開業予定の法人やオーナー
◤商談相手のイメージ◢
・お店の仕入れ担当者
・料理長や店長、ソムリエ
・小規模経営者や店舗オーナー
★特徴★
「ワインに詳しい人」だけが相手ではありません。
「これからワインを売ってみたい」
「料理に合うお酒を探している」
というお客様が多数です。
だからこそ、難しい知識よりも
“相手の立場に立った提案”が評価されます。
商品を「どう売るか」まで含めて支援する
“伴走型の営業”スタイルです。
◤営業エリア(東京支店の場合)◢
・首都圏、静岡、長野、東北、北海道など
・担当制でエリアを持ち、出張あり(手当支給)
・訪問頻度やルート設計は、営業個人の裁量に任されます
どのように売るのか?
▷▷営業タイプ
既存顧客フォロー営業/新規開拓営業
⇒ 担当エリア内の酒販店や飲食店を定期訪問し、
顔を覚えてもらうところからスタート。
紹介や展示会での新規開拓も徐々に担当します。
まずは商品説明や販促物のご案内から。
▷▷商談スタイル
フィールドセールス(訪問・対面型)
⇒ 実際に店舗や飲食店を訪問し、
ワインの特徴や楽しみ方を直接伝えます。
「難しい言葉で語る」よりも、
「自分が飲んでおいしかった」という気持ちを、
自分の言葉で届ける営業スタイルです。
◎ポイント
・月3回の試飲会で味を体感してから提案できる
・POPやメニューなど販促ツールは社内で支援あり
・訪問先との関係構築が最優先。押し売りは一切なし
既存顧客フォロー営業/新規開拓営業
⇒ 担当エリア内の酒販店や飲食店を定期訪問し、
顔を覚えてもらうところからスタート。
紹介や展示会での新規開拓も徐々に担当します。
まずは商品説明や販促物のご案内から。
▷▷商談スタイル
フィールドセールス(訪問・対面型)
⇒ 実際に店舗や飲食店を訪問し、
ワインの特徴や楽しみ方を直接伝えます。
「難しい言葉で語る」よりも、
「自分が飲んでおいしかった」という気持ちを、
自分の言葉で届ける営業スタイルです。
◎ポイント
・月3回の試飲会で味を体感してから提案できる
・POPやメニューなど販促ツールは社内で支援あり
・訪問先との関係構築が最優先。押し売りは一切なし
移動手段
■公共交通機関/レンタカー利用
首都圏エリアは、電車移動が基本です。
一方で、地方出張時はレンタカーを使用し、
複数顧客を効率よく訪問します。
営業車の貸与はありませんが、
電車・新幹線・レンタカーなどを
エリアや訪問先に応じて柔軟に使い分けています。
遠方訪問時は、交通費・出張手当を支給。
訪問スケジュールの設計も営業個人の裁量に任され、
無駄な移動が発生しない働き方が可能です。
首都圏エリアは、電車移動が基本です。
一方で、地方出張時はレンタカーを使用し、
複数顧客を効率よく訪問します。
営業車の貸与はありませんが、
電車・新幹線・レンタカーなどを
エリアや訪問先に応じて柔軟に使い分けています。
遠方訪問時は、交通費・出張手当を支給。
訪問スケジュールの設計も営業個人の裁量に任され、
無駄な移動が発生しない働き方が可能です。
ノルマ・目標
◤数値で縛る文化ではありません◢
稲葉では、売上や訪問件数などの目標はありますが、
「数字だけで評価する」営業ではありません。
・提案の質
・顧客との関係性
・現場からの声の吸い上げ
といった“中身”も大切に評価されます。
だからこそ、未経験の方も安心して挑戦できます。
まずは信頼されること、覚えてもらうことが第一歩。
売れるようになるまでの過程を、
チームで一緒に育てていく文化があります。
稲葉では、売上や訪問件数などの目標はありますが、
「数字だけで評価する」営業ではありません。
・提案の質
・顧客との関係性
・現場からの声の吸い上げ
といった“中身”も大切に評価されます。
だからこそ、未経験の方も安心して挑戦できます。
まずは信頼されること、覚えてもらうことが第一歩。
売れるようになるまでの過程を、
チームで一緒に育てていく文化があります。
喫煙所・喫煙の有無
オフィス内完全禁煙
企業概要
企業名
所在地
愛知県名古屋市千種区今池5丁目9番12号
事業内容
└世界各国の銘醸ワインを直輸入・販売