【“売場の知識”は負けない。でも“よく知ってる店員”で終わりたくない】売場の知識を提案力に変える!医療機器のルート営業|宮城県の医療機器営業求人

ガーゼなど消耗品60%の医療機器商社のルート営業 (#2124)

株式会社シバタインテック 本社

宮城県仙台市で株式会社シバタインテック 本社の求人情報イメージ #2124-6926|リクセル(RecSale)
宮城県宮城県で株式会社シバタインテック 本社の求人情報イメージ #2124-6926|リクセル(RecSale)
宮城県宮城県で株式会社シバタインテック 本社の求人情報イメージ #2124-6927|リクセル(RecSale)
宮城県宮城県で株式会社シバタインテック 本社の求人情報イメージ #2124-6928|リクセル(RecSale)
宮城県宮城県で株式会社シバタインテック 本社の求人情報イメージ #2124-6929|リクセル(RecSale)
宮城県宮城県で株式会社シバタインテック 本社の求人情報イメージ #2124-6930|リクセル(RecSale)

未経験歓迎!最大1年のOJT研修で安心!
販売経験を“提案力”に変えるキャリア!
土日祝休み+誕生日休暇で年休123日!
残業月20時間以内で19時完全退社可能!
住宅手当・家族手当あり福利厚生も充実!

応募する

募集要項

雇用形態

正社員

給与

月給:225,000円~300,000円
【未経験~経験が浅い方が対象】
※経験を考慮して決定します。
※固定残業代45時間分(5万8257円~7万7675円)含む
※超過分は別途全額支給


【医療機器メーカーまたは販売会社での営業経験を5年以上お持ちの方】
月給:280,000円~500,000円
※経験を考慮して決定します。
※固定残業代45時間分(7万2497円~12万9459円)含む
※超過分は別途全額支給
―――――――――――――――

【試用期間】
3ヶ月(条件変更なし)

【各種手当】
・役職手当
・単身赴任手当
・通勤手当:上限3万円(自家用車通勤の場合支給)
・住宅手当:3万円~3万8000円(世帯主に限る)
 例:家賃5万5000円で3万3000円を支給
・家族手当
 └ 配偶者:1万5000円
 └ 第1子:1万1500円
 └ 第2子以下:1万円/人
 └ 扶養の父母・祖父母:6000円/人
・退職金制度あり

【賞与】
・年2回(7月・12月/2.5ヶ月分)
※別途、業績により決算賞与あり(10月/2年連続支給)

【昇給】
年1回(1月/平均昇給率5%)

【社員の年収例】
400万円:未経験/入社1年目/29歳
(月給24万円+住宅手当3.5万円+家族手当1.15万円)

勤務地・アクセス

宮城県 仙台市 若林区卸町2-11-3
■アクセス:
・地下鉄東西線「卸町駅」北1出口より徒歩8分
・仙台市営バス「卸町二丁目」停より徒歩3分
・イオンスタイル仙台卸町すぐ

■補足:
・マイカー通勤OK
・直行直帰OK
・U・Iターン歓迎
・転勤の可能性有(山形県・福島県の各営業所)

仕事内容

「売場で詳しいと頼られた経験を、
今度は営業として活かしたい」
そんな想いを叶えられる環境です。

【スタートは身近な商材】
「医療機器」と聞くと難しそうな印象を持たれるかもしれませんが、
当社の場合、最初はマスクやガーゼ、注射針などの消耗品からスタートします。
売上の60%を占める身近な商材で、日々リピート需要が発生するため、
未経験の方でも安心して取り組みやすいのが特徴です。
販売職で培った商品知識や会話力をそのまま活かせます。


【地域密着のルート営業】
当社は創業93年。
宮城県内ではほぼすべての病院と取引を持ち、
既存顧客を訪問するルート営業が中心です。
一方で、山形や福島はまだお取引のない病院も残っており、
既存に加えて新規への挑戦も可能。

安定した基盤と成長余地の両方がある環境で、
自分の志向に合わせた営業活動を行えます。


【1日の仕事の流れ】
09:00 出社・準備・顧客対応
10:00 病院へ訪問・納品作業
13:00 午後は提案営業に集中
   同じ病院を午前と午後に分け訪問も
17:30 帰社・上司報告・日報作成


【納品から始まる商談例】
例えば、納品の際に看護師から
「患者さんにもっと優しい注射針がほしい」と相談を受けることがあります。
その場で複数のメーカー製品を比較し、
次回訪問でサンプルを持参して提案。

こうしたやりとりを繰り返すことで信頼関係を築き、
改善提案が成約へとつながっていきます。
納品業務そのものが、提案のきっかけになるのが当社の営業です。

改善提案の積み重ねが信頼となり、
やがては新病院立ち上げやMRIなどの大型機器導入に関わるチャンスも。
10万点超の商品を扱う総合力も強みです。


【研修と成長サポート】
営業未経験でも心配は不要です。
導入研修では会社のルールや業界知識を学び、
その後は最大1年のOJT研修で先輩に同行。
メーカーによる勉強会や製品説明会も定期的に開催されるため、
医療の最新知識を学び続けられます。

さらに、当社は定着率95%超という実績があり、
安心して長期的にキャリアを築ける職場環境があります。

勤務時間

9:00~18:00(休憩60分)
※実働8時間の固定時間制

【残業について】
・月平均20時間以内
・オフィスは19時に完全施錠されるため、無駄な居残りが発生しません。

待遇・福利厚生

【社会保険・制度】
・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・退職金制度あり
・共済会制度(慶弔金支給)
・永年勤続表彰制度
・各種表彰制度あり

【健康・生活支援】
・定期健康診断
・社員旅行あり

【研修・キャリア支援】
・最大1年のOJT研修制度
・メーカーによる製品勉強会を定期開催
・年4回の上司面談でキャリア相談可能

【社内環境・設備】
・カフェスペースあり
・コンビニスペースあり(軽食や飲料を社内で購入可能)
・各種サークル活動(野球・ゴルフ・フットサル等)

休日・休暇

完全週休2日制(土・日)、祝日休み

【年間休日】
122日+誕生日休暇1日
実質年間123日のお休みがあります。

【休暇制度】
・年末年始休暇(2024年度は9連休/12/28~1/5)
・GW休暇
・夏季休暇
・慶弔休暇
・有給休暇(取得率50%/連休に合わせて取得も可能)
・産前・産後休暇(取得実績あり)
・育児休暇(取得実績あり)
・介護休暇
★5日以上の連休取得も可能です。

応募条件

【こんな人が欲しい】
\ 準備力と誠実さで信頼を築ける人 /
医師や看護師など、専門知識を持つ方々と対等に向き合えるよう、
事前に学び、誠実に対応できる方を歓迎します。

【必要なもの】
・普通自動車免許(AT限定可)
・営業・販売など折衝経験がある方
・医療機器メーカーまたは販売会社で営業経験がある方は優遇

【こんな想いに共感する人にピッタリ】
・「販売員」で終わらず営業に挑戦したい
・感謝される仕事を通じて成長したい
・地域の医療を支える意義ある仕事がしたい
・知識を武器に長期的に信頼を築きたい
・ワークライフバランスも大切にしたい

【こんな人が活躍中】
・元ドラッグストアで医療衛生品担当
・元家電量販店の販売員
・元人材営業や住宅営業など法人営業経験者
・元看護師や理学療法士など医療経験者

職場の雰囲気

\ 定着率95%!安心して学べるチーム体制 /

【実情】
各営業所には10~30名の営業メンバーが在籍。
20~50代まで幅広い世代が活躍しており、
特に20~30代の若手社員が全体の約4割を占めます。
年齢に関係なく相談しやすい、風通しの良い環境です。

営業部は男性が中心(男女比9:1)ですが、
全社では7:3とバランスが取れています。
性別を問わず働きやすい職場です。

組織は5~7名のチーム制。
協力しながら成果を目指す文化が根づいており、
一人で抱え込む心配はありません。

さらに、月1回の1on1面談で上司に直接相談可能。
キャリアの希望や日々の悩みを共有できます。

【職場の特徴】
・定着率95%以上(2024年9月時点)
・フットサルや食事会など交流あり
・ビジネスライク派も馴染みやすい雰囲気

「地域医療に関わりたい」「感謝される仕事をしたい」
そんな想いを持つ人が集まり、長く活躍しています。

アピールポイント

\ここがポイント/
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
■ 93年の歴史と地域密着の信頼基盤
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
創業93年を超え、宮城県内ではほぼすべての病院と取引を持つ当社。
医療現場を支える企業として地域に深く根ざしており、
「シバタさんに聞けば安心」と言われる存在感が強みです。

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
■ 消耗品6割 × 大型機器まで提案できる総合力
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
扱う商材は10万点以上。マスクや注射針などの消耗品から、
MRIなどの大型医療機器までワンストップで対応。
日常の相談から病院の新規立ち上げまで関われるのが、
当社営業の醍醐味です。

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
■ 定着率95%!未経験でも安心の研修制度
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
最大1年のOJT研修があり、未経験でも安心して成長可能。
定期的な勉強会で知識を磨き、誠実な対応が評価されます。
定着率95%という実績が、働きやすさを証明しています。

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
■ 土日祝休み+年間123日の休日
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
完全週休2日制で、年間休日は122日+誕生日休暇。
残業も月20時間程度に抑えられており、
医療業界の安定性とプライベートの両立を実現できます。

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
■ チーム営業で支え合える社風
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
5〜7名のチームで協力し合う営業体制。
毎月の1on1面談などサポートも充実。
20〜30代が多く在籍し、和やかな雰囲気の中で成長できます。

何を売るのか?

◢◤『医療機器・衛生消耗品』とは◢◤
医療現場で日常的に必要とされる
マスク・ガーゼ・注射針・カテーテルなど
身近な衛生消耗品を含む商材です。

まずはこれら消耗品から担当をスタート。
知識を活かしやすく、売上の6割を占める
安定したリピート商材なので安心です。

その後はステップアップとして、
聴診器や体温計などの小型医療機器、
さらにMRIや手術台といった大型設備まで
幅広い医療機器を提案できるように。

商材数は10万点以上にのぼり、
消耗品から大型機器までワンストップで
提案できる総合力が当社の強みです。

誰に売るのか?

【対象】
BtoB(法人向け)

■営業ターゲット:
・総合病院や地域の中核病院
・クリニックや診療所
・医師・看護師・臨床工学技士など医療従事者

■提案シーン例:
・「ガーゼの厚みを変えたい」看護師に、
 使いやすいメーカー品を提案
・「より丈夫なカテーテルが欲しい」医師に、
 複数メーカーを比較して紹介
・「新病院を立ち上げる」場面で、
 消耗品から大型医療機器までワンストップで支援

どのように売るのか?

▷▷営業タイプ
ルート営業
⇒ 既存の病院やクリニックを定期訪問し、
  納品や商材提案を通じて関係を深めます。
 消耗品は1年契約が中心のため、リピート営業が可能。
 継続的に信頼関係を構築でき、提案しやすい環境です。

▷▷営業スタイル
フィールドセールス(訪問・対面型)
⇒ 病院を訪問し、看護師や医師から
 現場の声をヒアリング。納品を行いながら、
 「もっと使いやすい商品が欲しい」などの要望に対応。

移動手段

【社用車(プロボックス/ハイエースクラス)を使用】
・AT限定免許でも運転可能
・担当エリアは車で1時間圏内が中心
・直行直帰も可能で、効率的に訪問できます

ノルマ・目標

【ノルマ・目標】
・個人目標はありますが、チーム目標の達成を重視
・営業所ごとに数値目標があり、1人ひとりに割り振られます
・あくまで「目指す指標」として設定されており、
 厳しいプレッシャーをかける風土ではありません

【営業スタイルに沿った評価】
・消耗品は1年契約のため、安定的に数字を追いやすい環境
・クロスセルやアップセルも可能で、努力が成果につながります
・「押し売り」ではなく、医療従事者に寄り添った提案が評価対象

喫煙所・喫煙の有無

屋内完全禁煙(屋外喫煙所あり)
応募する