【土日休み×福利厚生充実】総合人材サービス会社での人材派遣営業|愛知県の人材派遣営業求人

総合人材サービス会社での人材派遣営業

ディーピーティー株式会社 本社

愛知県名古屋市でディーピーティー株式会社 本社の求人情報イメージ #1879-6450|サロビ!!
愛知県愛知県でディーピーティー株式会社 本社の求人情報イメージ #1879-6450|サロビ!!
愛知県愛知県でディーピーティー株式会社 本社の求人情報イメージ #1879-6451|サロビ!!
愛知県愛知県でディーピーティー株式会社 本社の求人情報イメージ #1879-6452|サロビ!!

賞与最大6ヶ月!年収700万円も可能!
土日休み・残業月30時間前後で私生活も安心!
法人営業経験者が活躍できる人材ビジネス!
20代・30代中心に昇格実績多数!
企業と求職者の“両方に貢献”できる営業職!

応募する

募集要項

雇用形態

正社員

給与

月給:230,000円~
月給23万円~+賞与年2回
※経験・能力等を考慮のうえ決定
※上記金額は各種一律手当を含む
※残業代別途支給

【試用期間】
試用期間6ヶ月
※待遇変更なし

【昇給・賞与】
昇給:年1回(4月)
昇格:年2回(4月・10月)
賞与:年2回(6月、12月)
※2024年冬季賞与実績:4.2カ月分(最大6カ月)

【各種手当】
■通勤手当(月5万円まで)
■役職手当
■住宅手当(規定あり)※持ち家の方にも支給

【モデル年収例】
入社6年目/41歳:850万円(月収53万円+賞与)
入社4年目/32歳:720万円 (月収39万円+賞与)
入社3年目/29歳:550万円 (月収28万円+賞与)
入社2年目/27歳:430万円(月収24万円+賞与)


\明確な基準で納得の評価を実現/
――――――――――――――――
■ 評価は「業績」と「成長」の2軸
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
● 業績目標
会社が定める数値目標に対する達成率をもとに、
5段階で評価します。
行動計画(アクションプラン)は自ら立案できるため、
目標達成に向けた手段は自由。
自分なりのスタイルで成果を目指せます。

● 業務拡大(自己成長)
業務の幅を広げる取り組みや自己啓発も評価対象。
チャレンジがしっかりと報われる仕組みです。

■ 成果は賞与に反映
年齢やキャリアに関係なく、実績を正当に評価。
目標と基準が明確なので、具体的なアプローチが描きやすいのも特徴です。

勤務地・アクセス

愛知県 名古屋市 中区栄4-1-1 中日ビル22F
■アクセス
「栄駅」直結
◎「中日ビル」最上階のワンフロアオフィス!
■補足
★転勤なし
★U・Iターン歓迎
★状況に応じてテレワークやリモートワークなどの在宅勤務実績あり!

仕事内容

■法人営業経験を、“社会貢献型ビジネス”へ昇華
企業の人材課題に向き合い、派遣という形で解決を図る──
それが当社の人材営業の役割です。
単なる売上追求ではなく、企業と求職者の両方を支援する社会性の高い営業。
営業としての成長に加え、「誰かの役に立てる」実感も得られる仕事です。

■主な業務内容
【企業開拓(営業活動)】
・ターゲット企業へのアプローチ(テレアポ/訪問)
・ニーズヒアリング(職種/人数/条件など)
・契約書作成や受注処理

【人材提案〜マッチング】
・社内の登録人材から候補者を選出
・仕事紹介担当やリクルーターと連携し人材募集
・派遣条件の調整/紹介・職場見学の設定

【就業後フォロー】
・スタッフの出社確認/勤務状況チェック
・派遣先企業との定期連絡/追加提案
・更新手続きや定着支援、相談対応

■1日のスケジュール例
09:00|朝礼/案件進捗確認
10:00|企業訪問・新規営業(提案・契約)
12:00|昼休憩
13:00|社内でマッチング業務・書類対応
15:00|スタッフ就業先へ定期訪問
17:00|社内で日報・報告・翌日準備
18:00|退勤(直帰もあり)

■営業スタイルの特徴
・紹介業務は社内で分業。営業は提案に集中可能
・同業からの転職者が多く、業界知識も吸収しやすい環境
・既存深耕と新規開拓のバランス型営業

勤務時間

固定時間制|9:00~18:00(実働8時間)

【残業について】
・月30〜40時間前後。
・対応が必要な時は柔軟に調整可能。
・土曜日に出勤が発生する場合もありますが、
 その際は振替休日を取得していただけます。

待遇・福利厚生

■経済的安心を支える制度
・社会保険完備
・賞与年2回(6月・12月)
 →最大6ヶ月分支給実績あり!
・昇給年1回(4月)
・昇格チャンス年2回(4月・10月)
 →成果に応じた早期昇格が可能
・通勤手当(月5万円まで支給)
・住宅手当あり(※持ち家にも支給)
・役職手当あり(マネジメントポジションに応じて反映)
・慶弔見舞金制度
 →結婚祝い金/5万円
 →出産祝い金/1人目5万円・2人目10万円

■成長を後押しする仕組み
・管理者/プレイヤー向け研修
・スキルアップ研修、表彰制度あり
 →MVP表彰・永年勤続表彰・DPT賞など
・資格取得支援制度(会社全額負担※規定あり)
・通信教育費補助(受講費30~70%支給)

■プライベートと両立できる制度
・U・Iターン支援制度
 →引越し/敷金・礼金補助あり
・社宅制度/帰省旅費補助(規定あり)
・退職金制度(勤続3年以上)
・定年退職制度
・産前産後・育児休暇制度
 →男女とも取得実績あり

■その他ユニークな福利厚生
・リゾートホテル会員
・バースデーケーキ支給(お子様向け)
・中日ビル内店舗の社割(本社限定)
・野球観戦補助(バンテリンドーム)
・テーマパークチケット割引
・同好会/サークル活動支援あり
・図書補助
\営業職でも“家族を持って働きやすい”環境を整備/
評価・報酬だけでなく、プライベートやライフイベントも
安心して迎えられる制度設計が魅力です。

休日・休暇

完全週休2日制(土日休み)

■年末年始休暇(10日前後)
■GW休暇(10日前後)
■夏季休暇(10日前後)
■慶弔休暇
■有給休暇(年10日〜20日付与/半日利用もOK)
 ★有給取得率89.3%
■産前・産後休暇(年間取得率約1.8名)
 ★昨年実績:女性1名
■育児休暇(年間取得率約1.7名)
 ★今年実績:男性1名、女性2名
■特別休暇

【年間休日】
110日~

応募条件

【こんな人が欲しい】
\人材営業として、もう一段階成長したいあなたへ/
「売るだけの営業から、もっと感謝される営業へ」
「“人を扱う”難しさを超えて、やりがいに変えてきた」
そんな経験者の方が、次なるステップを描ける環境です。

【必要な経験・スキル】
・普通自動車免許(AT限定可)必須
・法人営業の実務経験をお持ちの方(業界不問)
・人材派遣/紹介会社での営業経験者は歓迎

【こんな想いに共感する人にピッタリ】
・“人を動かす営業”に誇りを持ちたい
・成果が正当に評価される会社で働きたい
・人に頼られ、感謝される営業をしたい
・無理な売上プレッシャーに疲弊したくない

【こんな人が活躍中】
・人材業界の法人営業経験者
・販売・サービス業から営業に転身した方
・30代を中心に活躍。中には40代の異業種転職者も在籍
・「営業+コーディネーター」のハイブリッド型にやりがいを感じる方多数

職場の雰囲気

\ 若手主導×実力主義の営業チーム /

20〜30代を中心とした営業チームです。
全体では約20名のメンバーが在籍しており、
多くが人材業界出身または異業種の営業経験者です。

営業チームにはマネージャーやリーダー層も多く、
個人商売ではなく、チームで目標を追う文化があります。

「テレアポだけの毎日に疑問があった」
「ノルマが目的化していて疲弊した」
――そんな経験者が“働き方”に惹かれて入社。

営業数値だけでなく、スタッフ定着や
企業との関係性を含めた“トータル評価”を重視するため、押し売り的な営業スタイルから脱却できたという声も。

自由な行動と高い裁量がある一方で、
定例会議やチャットによる相談体制もあり、
「放任ではない自立型の営業」が可能です。

「売って終わりじゃない」
「“人”に関わる本質的な営業がしたい」
そんな価値観を持つ人が、安心して力を発揮できる職場です。

アピールポイント

\ここがポイント/
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
■ 売って終わりじゃない“人に関わる営業”
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
営業の役割は、企業に人材を届けることだけでなく、
スタッフの定着・活躍まで見届けること。
「紹介した人が頼りにされている」そんな実感が得られる、
“人に寄り添う営業”です。

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
■ 業界経験不問!異業種営業の転身先に最適
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
人材業界の経験がなくても活躍できる環境。
過去には、保険・住宅・通信・飲食業界からの転職者も多数。
「売る商材」から「人に向き合う仕事」へ。
やりがいを軸にしたキャリア転換が叶います。

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
■ 土日休み+残業少なめで私生活も充実
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
営業職でも“働きやすさ”をしっかり整備。
完全週休2日(土日)で予定も立てやすく、
「家族との時間を増やしたい」も叶う環境です。

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
■ 評価制度が明確だから、努力が報われる
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
売上だけでなく、紹介人数・定着率・営業活動も評価対象。
月間・半期・年間での振り返りもあり、
頑張りが昇給・賞与・昇格にきちんと反映されます。

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
■ 右肩上がりの市場で、安定と成長を両立
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
少子高齢化や働き方の多様化により、
人材派遣ニーズは今後さらに拡大する見込み。
企業の採用支援という社会的意義と、
右肩上がりの市場での安定感、どちらも手に入ります。

何を売るのか?

◢◤『製造業向け一般派遣サービス』とは◢◤
“人手が足りない現場”と“働きたい人”をつなぐ、
製造業に特化した人材派遣サービスです。

・対象は製造工場を中心とした企業
・作業内容は組立・検査・仕分け・加工など様々
・就業期間・就労条件に応じて幅広く対応

■【派遣の仕組み】
正社員やアルバイトとは異なり、
スタッフは派遣会社(当社)と雇用契約を結びます。
企業(派遣先)で働くものの、
給与支払いや勤怠管理は当社が行います。

営業は、
・企業の人手ニーズをヒアリング
・条件に合うスタッフを紹介
・勤務後のフォロー(相談・トラブル対応)
といったすべての流れに関与します。

■【企業にとってのメリット】
・必要なタイミングで即戦力を確保できる
・採用や雇用の手間を軽減できる
・離職時のリスクも最小限

■【スタッフにとってのメリット】
・寮完備、週払い対応など生活サポートが充実
・希望に合う現場に就ける(勤務地/時間帯/待遇など)
・困ったことは営業にすぐ相談できる安心感

「現場で人手が足りずに困っている」
「生活環境を整えて安定して働きたい」
双方の悩みを解決するのが、
この派遣サービスの価値です。

営業は“人と人をつなぐ”だけでなく、
“人が活躍できる環境を整える”仕事。
だからこそ、現場経験者の目線が強みになります。

誰に売るのか?

【対象】
BtoB(企業向け)+BtoC(派遣スタッフ向け)

■営業ターゲット(BtoB側)
・製造業(自動車・部品・電子機器など)を中心とした工場
・倉庫・物流企業、軽作業を扱う企業
・オフィスワークなどのホワイトカラー企業
・中小~大手まで様々な企業規模に対応

■担当者イメージ
・工場長/ライン長/現場管理者
・人事・採用担当者
・企業の総務部門、現場責任者など

■営業エリア(名古屋本社管轄)
・愛知県を中心としたエリア
・必要に応じて近隣地域の企業にもアプローチ
・基本はエリアごとの担当制で効率的な営業活動を展開

■既存+新規両方に対応
・担当スタッフが配属されている派遣先企業
・派遣実績のない新規開拓先

■BtoC側(派遣スタッフ)
・地元出身の20~50代の男女
・寮完備や週払いを希望する求職者
・製造現場経験者/未経験で安定勤務を希望する方
・身体的負担を理由に現場からキャリアチェンジを考える層

企業には「安定した戦力の確保」を、
スタッフには「安心して働ける環境」を、
それぞれ届ける“両面型営業”です。

どのように売るのか?

▷▷営業タイプ
新規開拓営業/既存顧客フォロー営業
⇒ 新たな派遣ニーズの発掘に向けて新規企業への営業。
既存顧客への追加提案や定期フォローも行います。
目安として、担当社数は10〜20社前後。
エリアごとに担当が割り振られており、無理なく活動可能です。

▷▷商談スタイル
フィールドセールス(訪問・対面型)
⇒ 新規顧客への訪問や顧客先企業へ定期的に訪問し、
担当者から課題や人材ニーズをヒアリング。
必要に応じて面談・就業立ち会い・職場見学なども同行し、
スムーズな人材紹介・定着支援につなげていきます。

■営業支援体制
・社内の人材コーディネーターが集客をサポート
・求人原稿作成/面接設定なども一部専任チームが担当
→ 営業は“提案と関係構築”に集中できる環境です。

■管理担当領域
・取引企業:5~10社
・同時稼働スタッフ数:10~30名
・営業エリア:本社を中心とした愛知県全域

■営業活動の特徴
・開拓手法は自由(飛び込み/テレアポ/紹介)
・日報/週報で活動内容を可視化しチームで共有
・成果に対するインセンティブも明確に支給されます

“企業と人材”の両方に向き合う営業だからこそ、
短期的な数字よりも「信頼関係」を大切にする姿勢が求められます。

移動手段

社用車/公共交通機関

ノルマ・目標

■個人・チーム両方で目標を設定

・個人には月間目標(売上ベース)あり
・目標は商談数や訪問件数などの行動KPIも含む設計
・達成率や貢献度に応じた評価制度を導入

■ノルマの押し付けではなく、
 “どう達成するか”をチームで共有し、
 互いに支え合いながら目標に向かう文化です

■インセンティブあり!
・売上・粗利に応じた報奨金制度を用意
・個人実績が正当に収入に反映される仕組み

■プレイヤーと育成者を両立するポジションには、
 チーム成果に対する役職評価も付与

“売って終わり”ではなく、
“売って、育てて、成長する”営業だからこそ、
一人で追い込む文化ではありません。

喫煙所・喫煙の有無

オフィス内完全禁煙(屋内に喫煙所あり)
応募する

企業概要

所在地

愛知県名古屋市中区栄四丁目1番1号 中日ビル22階

企業サイト

事業内容

【健康経営優良法人2025認定企業】
└エンジニアリング事業
└アウトソーシング事業
└メディア事業
└設計開発センター

《許認可番号》
◎労働者派遣事業(派23-301276)
◎有料職業紹介事業(23-ユ-300970)